小学1年生で覚える漢字

小学1年生が1年間で覚える漢字は80字なんだそうです。大人にとっては本当に簡単な訳ですが、意外と漢字って論理的なようで論理的じゃないのね、と言う事が分かります。

では、実際にその80字は何かというと以下になります。
一、二、三、四、五、六、七、八、九、十、という漢数字があります。
日、月、火、水、木、金、土、という曜日で使う漢字もあります。
右、雨、円、王、音、下、花、貝、学、気、九、玉、空、犬、見、口、校、左、山、子、糸、字、耳、車、手、出、女、小、上、森、人、正、生、青、夕、石、赤、千、川、先、早、草、足、村、大、男、竹、中、虫、町、天、田、入、年、白、百、文、本、名、名、立、力、林

漢字の成り立ちから考えればきっとそんな事は無いんでしょうけど、論理的じゃないなぁと思ったのが、書き順です。
右、左、石なんて基本的には同じように書いて行っても良さそうなものですが、右のみ違います。

ふと思い立ち、実際に書き順テストをしてみると、1/8の割合で私は間違って覚えていました…(orz)。かなりショックですね。

実際の書き順を調べると意外なものも沢山ありますね。思い込みとは恐ろしいものです。かきじゅんきょうしつはお父さんが文字の書き順を教えるためお子さんのために作ったサイトのようです。

「書き順教室(かきじゅんきょうしつ)」にようこそ。
文字(もじ)の筆順がアニメGIFでみられます。

このように当たり前と思ってしまっていて、実は間違っている事って多いんでしょうねぇ。

Tags:

Leave a Reply





Spam Protection by WP-SpamFree